エシャロット Scalogno

さて、私は日本で売られていたエシャロットを食べて「まずい・・くさい・・」と思っていたはずなのですが、イタリアに来てこのスカローニョ(エシャロット)を食べたら「あれ、美味しい。玉ねぎとニンニクの合いのこみたい♪」と常に切らさないようにしています。で、知ったのですが、日本で売られているエシャロット(エシャレットとよぶらしい)は、ほとんどが生食用に軟白栽培されたラッキョウなのだそうだ。本当のエシャロットではないのだ。ラッキョウ嫌いな私なので好かなかったのね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール